Galaxy S9にディスプレイ組込式指紋センサーは搭載されない
Samsungがディスプレイ下に指紋センサーを組み込む開発を進めているとの噂は、これまで数多く聞かれてきた。当初、この技術をGalaxy S8/S8+やNote 8に導入すると言われていたが、それは叶わなかった。
それでは、Samsungがこの技術を導入するのは、いつになるだろうか。最近の報告では、少なくともGalaxy S9/s9+では導入される可能性はないことが示唆されている。
100%ないと断言
100% sure, Galaxy S9 no screen fingerprint recognition
— Ice universe (@UniverseIce) October 26, 2017
中国のリーカー IceUniverseはTwitterに、「Galaxy S9にディスプレイ組込式指紋センサーが搭載されることは100%ないと確信」とツイートした。同氏は指紋センサーがどこに配置されるかについては言及していないが、S8やNote 8同様、背面に搭載されると思われる
KGI証券のアナリスト Ming-Chi Kuo氏も以前、Galaxy S9への搭載はないと言及しており、技術的な問題の解決に今しばらく時間がかかり、実装されるのはGalaxy Note 9になるだろうとの見方を示している。
2018年前半にも中国メーカーが搭載
ディスプレイ組込式指紋センサーはすでにQualcommが実現しており、早ければ2018年の前半にもこの技術を搭載したデバイスをお目にかかれるかもしれない。最近のリーク情報では、2018年前半にもVivoが他社に先駆けて「Vivo Xplay 7」に搭載すると言われている。
Samsungがこの技術の導入をNote 9まで見送ると、目玉機能として発表するチャンスを失うことになるだろう。
Source:IceUniverse via SamMobile
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません